知恵のひろば(Q&A)

脱酸素剤とアルコール揮散剤、どっちを使ったらいいの?

  • 製品について
  • 脱酸素剤エバーフレッシュ
  • アルコール揮散剤アルベール

同じ種類のお菓子でも、脱酸素剤とアルコール揮散剤が使われている場合があるのはなぜですか?選び方を教えてください。

脱酸素剤とアルコール揮散剤は、カビを防ぎおいしさを保つ働きを持った鮮度(品質)保持剤ですが、水分活性、販売期間、販売方法、包材、またオーナー様や企業様の考え方により、どちらを採用するかが変わってきます。

脱酸素剤とアルコール揮散剤の特徴

脱酸素剤

エバーフレッシュ

密封応機の中の酸素を吸収して無酸素状態を作り、酸素に起因する食品の変質を防止、長期保存を可能にします。

主な
食品例

パウンドケーキ、マドレーヌ、バームクーヘン、カステラ、人形焼、まんじゅう、半生菓子など

アルコール揮散剤

アルベール

包装容器内でエチルアルコールを揮散させ、食品のカビを防ぎ、作りたての食感を保ちます。

主な
食品例

パウンドケーキ、マドレーヌ、バームクーヘン、フィナンシェ、マフィン、デニッシュパンなど

目的エバーフレッシュアルベール
カビの発生を抑えたい
柔らかさ、しっとり感を保ちたい
油脂の酸化を防いで、おいしさを保ちたい×
透明度の高いOPP袋を使いたい×
水分活性の高い商品に使いたい

特徴をしっかりと知った上で、目的や「らしさ」に応じての使い分けをおすすめします。

・どちらがうちのお店や商品らしい?
・選んでみたけど、これで大丈夫?
・水分活性がわからない

そんな時はお気軽にご相談、またはお菓子の健康診断をご利用ください。

診断実績数5800件以上!適切な鮮度保持剤やトラブルの原因、注意点をアドバイス!お菓子の健康診断
鮮度保持剤のこと、衛生管理・品質相談、その他鮮度保持に関することなら何でもご相談ください。お問い合わせする