強み・実績

お菓子屋さまの安全・安心のパートナー

鳥繁産業は、脱酸素剤・乾燥剤・アルコール揮散剤など食品の鮮度保持剤の製造メーカーです。
「安全に、安心して、お菓子を届けたい」
そんなお菓子屋さまの、鮮度保持や日持ちに関する課題・問題に一緒に取り組みます。
いつでも相談できる!お菓子屋さまの安全・安心のパートナーです。

試験報告書の発行件数推移(お客様からの相談件数)

お菓子の健康診断®︎5,800件以上、圧倒的な分析データと事例

カビの発生や細菌の繁殖など、お菓子に何らかのトラブルが発生したとき「どこに相談したらいいのだろう?」と困ったことはありませんか。
当社では、そんな時にご相談いただける「お菓子の健康診断®︎サービス」を行なっております。
圧倒的な分析データと事例をもとに、シール不良、ピンホール、鮮度保持剤の選定や使い方、衛生管理の問題などトラブルの原因を調べ、問題解決や課題へのアドバイスをいたします。

(診断件数5,800件/2023年10月現在)

店舗・製造現場への訪問、
対話を通じて課題をみつける

当社の独自の取組みとして、お菓子屋さま の店舗や製造現場にお伺いさせていただくことが多々あります。
焼成後のお菓子の保管や包装作業、包装された商品を拝見し、シェフや包装担当の方に日常の作業方法や使い方、直近のお困りごとをお伺いします。
対話を通じて、現場に潜んでいるトラブルの原因や問題点を探り、課題をみつけます。

適切な鮮度保持剤の選定、社会ニーズへの対応、コストダウン、効率アップなど、お菓子屋さまごとの課題を解決

お菓子屋さまごとの課題を解決

問題点や課題を解決するためには、正しい知識と技術が必要です。鮮度保持剤についての理解を深めたり、袋や包装機の取り扱い方法など、お菓子屋さまごとの環境にあわせてご提案をいたします。
※現状の設備などでは問題解決が難しい場合、適切な機器の紹介などさせていただくこともございます。

適切で無駄のない鮮度保持剤の選定はもちろん、作業時間の短縮に役立つ商品、ミスのない包装作業のアドバイスもおまかせください。コスト面だけでなく、安全性や人手不足、働き方改革など社会のニーズへの対応も含めご提案に努めています。

鮮度保持剤の正しい選び方、使い方セミナーの講師を勤める鳥越。

知識と知恵の共有で、
お菓子屋さまをサポート

鮮度保持剤が広く使われるようになって40年あまり。多くの菓子屋さまは利用経験と知識をお持ちです。

ただ、製造や作業工程、現場の状況、販売形態などにあわせ、知識を活用し知恵(ノウハウ)として蓄積、実行してこそ、安全で安心できる商品の販売につながります。

当社は、全国のお菓子屋さまにお伺いし、またセミナーなどを通じて知識と知恵を共有、パートナーとしてサポートいたします。

営業担当の鳥越、高尾、大隈

お菓子屋さまと共に、
次のステージへ

自店でのみ販売していたお菓子を、催事で販売したり卸しで展開する、海外展開をする。
また、カフェなどでお持ち帰り用の商品の企画をするなど、新たな取り組みを始める時には、販売チャネルに合わせた日持ちの設定や、鮮度保持剤の選定などが必要になります。

ぜひ、当社へお声がけください。

実績

国内10,000店舗以上、年間生産量6億個

現在、全国で10000店舗を超える主にお菓子作りに関するお客様とお取引をさせていただいております。鮮度保持剤の生産量は、年間で約6億個。

日本国内のお客様はもとより、アジア諸国のお客様にもご利用いただいております。

お客様と共に59年

1965年、砕いた石灰石を紙製の茶封筒に手作業で詰め、ホッチキスで止めて作ったのが、石灰乾燥剤製造の始まりでした。それから59年にわたり、お客様のお困りごとを解決する鮮度保持に関わる商品を開発してまいりました。

また、時代にあわせ、誤飲事故を防ぐための商品づくり、環境に配慮した商品づくりにも取り組んでおります。