知恵のひろば(Q&A) 
「食べられません」の中味は何ですか?

- 製品について
下表をご参照ください。
エバーフレッシュ(脱酸素剤) | 主成分は鉄粉とゼオライト、食塩、活性炭です。 鉄粉は酸素を吸収するために使い、ゼオライトは天然鉱石で保水剤として使用します。 その他の材料は酸素吸収を促進させる補助剤となります。 その他にもビタミンCを使ったものもあります。 |
ドライカル(石灰乾燥剤) | 成分は酸化カルシウム(生石灰)です。 また、長期間使用後は湿気を帯びて水酸化カルシウム(消石灰)に変化します。 外観は粒状から粉末状へ変化します。 |
シリカゲル(乾燥剤) | 主成分は二酸化ケイ素です。 ガラス状の粒に微細な孔が開いていて湿気を閉じ込めます。 |
ファインパック(保冷剤) | 主成分は水とアクリル系の合成樹脂(吸水性ポリマー)です。 吸水性ポリマーが水を保持してゲル状の形態になります。 |
アルベール(エタノール揮散剤) | 主成分はエチルアルコールとシリカ化合物です。 エチルアルコールは食品への直接添加・噴霧などの方式で汎用されており、シリカ化合物は医薬品の材料に使用されるような安全性の高い素材です。 |